『赤門学院祭』で自動車バッテリーの作業体験を実施

2025年10月8日

エナジーウィズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:吉田誠人)は、9月21日に赤門自動車整備大学校(仙台市青葉区)で開催された『赤門学院祭』に参加しました。自動車バッテリーに触れることができるブースを設け、オープンキャンパス参加者や在校生など未来の自動車整備士たちに、バッテリーに関する作業体験などをしていただきました。

クイズでバッテリーの特徴を説明
テスターを使って充電状態を測

『赤門学院祭』には、在校生を含めて約500人が参加しました。エナジーウィズは、自動車バッテリーに関する作業を体験することができるブースを設け、同校に入学を予定・検討している人や在校生などの未来の自動車整備士たち約50人が訪れました。

訪れた人には、自動車バッテリーに関する4択クイズなどを通じて基礎情報を知っていただいたほか、テスターを使ってバッテリーの充電状態を確認する電圧測定を体験していただきました。体験を通して、オープンキャンパス参加者などからは「自動車のバッテリーの大切さが分かった」、在校生からは「テスターの使い方が理解できた」などの声をいただきました。

エナジーウィズは今後も多様なイベントでの企画を通して、自動車に関わる人達にバッテリーについて正しく知り、身近に感じていただけるよう努めてまいります。