2025年9月26日
エナジーウィズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:吉田誠人)は、9月20日、21日に開催された三重県名張市に拠点を置く企業が地域活性化を目的に行うイベント『名張 EXPO2025』にブース出展しました。地元の蓄電池メーカーとして蓄電池やモノづくりを身近に感じてもらおうと、子どもたちに向けた工作教室を開き、2日間で約150人が参加しました。


名張EXPO2025は、『見る、聞く、触る、味わう、感じる。五感で楽しむ体験型イベント』。エナジーウィズは『わくわく!キッズ工作教室』と題して、ペットボトルを使った電池式のランタンづくりや電池に関する〇×クイズを開催しました。2日間で約150人(うち子ども65人)が参加しました。
〇×クイズでは、電気や電気にまつわる問題を出題し、意外な豆知識を親子で楽しんでいただきました。オリジナルのランタンづくりでは、子どもたちがデザインを工夫したり、組み立てに時間をかけたりしながら、色とりどりのランタンを完成させていました。参加した子どもたちからは、「ランタン作りが楽しかった」、保護者の方からは、「子どもが工作好きなので、また来年も工作教室を開いてほしい」などの声が聞かれました。
エナジーウィズは、今後もイベント参加などを通じて地元の方と触れ合いながら、モノづくりや蓄電池の魅力を伝える活動を続けていきます。