地球のために、人のために、未来のために

障がい者向け採用サイト

MESSAGE

安心安全な環境で、
可能性の創造を。

エナジーウィズグループは、
「任せていただける提案型蓄電ソリューション企業」として、人々に安心安全を提供する
という理念のもと、
すべての人が安心して働ける職場づくりに取り組んでいます。
障がいの有無にかかわらず、一人ひとりの個性や強みを尊重し、
安心して力を発揮できる安全な環境を整えることが、私たちの使命です。
業務の工夫や設備・環境の改善だけでなく、キャリア支援などにも力を入れ、
長く働き続けられる職場を目指しています。
多様な考え・視点が集まることで、より良い製品やサービスを生み出し、
サステナブルな社会の創造に貢献することができます。
あなたの可能性を、ここで一緒に創造していきましょう。

働く環境

安心して力を発揮できる環境づくり

エナジーウィズグループでは、障がいのある方が安心して働けるよう、
職場環境や制度面での配慮を積極的に行っています。

通院・体調に配慮した勤務時間の調整

時短勤務、週5以下勤務など

業務内容の個別調整

得意分野や障がい特性、体調に応じた調整が可能

安全を最優先した
職場づくり

その他障がいに配慮した設備の設置など

社員同士のコミュニケーション促進

親子職場見学会、エンゲージメント施策など

社内相談窓口の設置

ホットライン、ハラスメント相談窓口など

社員の声

安心して力を発揮できる環境づくり

障がいのある方が、当社でどのように自分らしく働いているのか。 日々の工夫や周囲との関わり方など、等身大の声をご紹介します。 未来の自分を少しだけ想像できるような、そんなきっかけになるかもしれません。

  • 笑い声が絶えない和やかな雰囲気が魅力です。R.Kさん事務職
  • 責任感を持ち自分のペースで仕事を進められます。K.Sさん事務職
  • 気軽に質問や相談ができる社風です。Y.Mさん技術サポート職
  • 無理のない範囲で仕事を任せてもらえます。K.Eさん技術サポート職
  • 親身に話を聞いてくれたことが入社の決め手です。M.Sさん事務職
  • 周囲のサポートや職場の配慮に感謝しています。A.Sさん事務職

働きやすさ

数字で見るエナジーウィズグループの働きやすさ

  • 平均勤続年数12年8ヶ月
  • 有給取得率76%
  • 平均残業時間7.6時間

※エナジーウィズ・ESSJグループで勤務いただいている障がい者の方のみでの合計数値です。(2025年3月31日時点)

よくある質問Q&A

  • A.

    障がいの内容に合わせて仕事内容が変わることはありますが、待遇面での違いはありません。 日頃の仕事への姿勢や結果によって昇給や昇格なども可能です。

  • A.

    募集する業務内容に支障が出る可能性があると判断した場合、面接時に可能な範囲で伺う可能性がございますが、通常は手帳の記載内容程度で問題ございません。 会社側で配慮すべきことなどがあれば、その際に併せてお話いただけますと幸甚です。

  • A.

    もちろん相談可能です。 結果によっては勤務時間等の変更に伴い労働条件を変更する可能性がございますので、ご承知おきください。

  • A.

    業務内容や労働条件を臨機応変に対応いたしますので、遠慮なくご応募ください。

  • A.

    ご本人の意欲やスキル等、総合的に加味し判断させていただきます。

  • A.

    適用条件はありますが、支援制度がございますので遠慮なくご相談ください。